YouTubeパートナープログラム
YouTubeの収益化
YouTubeにアップした動画に広告を表示すると、広告の表示回数によって報酬が支払われます。
ただし、広告は誰でも掲載できるわけではありません。
広告を収益化するには、YouTubeパートナープログラムに申し込む必要があります。
YouTubeパートナープログラム
YouTubeにアップした動画に広告を掲載し、報酬を得るためにはYouTubeパートナープログラムに参加する必要があります。
チャンネル登録者数1,000人以上、過去12ヵ月の総再生時間が4,000時間に到達すると、YouTubeパートナープログラムへ申し込むことができます。
GoogleAdSense
YouTube動画に表示されている広告は「GoogleAdSense」というGoogleの広告です。この広告をユーザーが見ることで報酬が支払われます。
ただし、GoogleAdSenseのアカウントとYouTubeチャンネルを紐付けしておかないと報酬は受け取れないので注意しましょう。
表示できるYouTube広告
ディスプレイ広告
注目動画の右側と、おすすめ動画一覧の上に表示される広告。
オーバーレイ広告
動画の画面の下部20%に表示される広告。
スキップ可能な広告
YouTubeの広告といえば、これとすぐに分かってもらえるくらい定番の広告です。
基本的には広告が再生されてから5秒後に広告をスキップすることが可能になります。
スキップ不可の動画広告
スキップ不可の動画広告は、最後まで再生しないと動画の続きをみることができません。
バンパー広告
最長6秒のスキップ不可の動画広告です。上記のスキップ不可動画より最長6秒という時間の短さで、ユーザーにスキップ不可広告の不快感を和らげています。
スポンサーカード
スポンサーカードは動画に登場する商品など、関連コンテンツを動画脇に掲載できる広告です。
とりあえず、YouTubeパートナープログラムに関して簡単にまとめてみました。また随時更新していきます。