YouTube動画にカードを追加する
今回はYouTube動画にカードを追加する方法を説明していきます。
YouTube動画にカードを使用すると、アンケートや他のチャンネルへのリンクなどのカードを追加できます。
YouTube動画にカードを追加する
では実際にカードを設定しながら説明していきます。
まずはYouTubeチャンネルにログインします。

カードを追加したい動画を探して、編集を選択します。
動画の詳細から「カード」を選びます。

カードの種類を選択
カードを追加を選択し、カードの種類を選びます。
カードの種類は「動画または再生リスト」「チャンネル」「アンケート」「リンク」の4つから選ぶことができます。
※リンクはYouTubeパートナープログラムに参加する必要があります。

カードを追加する
ここでは「動画または再生リスト」のカードを使いたいと思います。
「カードを追加」をクリックして、「動画または再生リスト」を選びます。
アップロード済みの動画が一覧で表示されるので、その中からおすすめしたい動画を選び、「カードを作成」をクリックします。

次にカードを表示する時間を設定します。
設定は動画下にあるバーを調節することで可能です。

確認してみる
最後にカードがちきんと設定されたか確認してみます。
カードを表示する時間は40秒からです。
40秒になったら動画の右上に注目してください。
40秒から右上におすすめの動画がテキストで表示されていますね。
動画の右上に表示されている「i」をクリックしたら動画のリンクも確認できます。
まとめ
カードは最大で5枚まで追加することができます。
おすすめの動画を紹介するためにも有意義に使いましょう。