Google Keepの使いかた|メモを取る方法を説明
Contents
Google keepとは
「google Keep」はGoogleが提供しているメモアプリです。
他のメモアプリにはない多機能性がおすすめポイントとなっています。
メモを取るのに
- テキスト入力
- 画像追加
- 音声入力
- 手書き入力(スマホ版のみ)
これらに加え共有機能、リマインダー機能を備えています。
Google KeepはスマホアプリとWeb版の2種類がありますが、同一のアカウントは同期することができます。
実際に使ってみる
Web版
スマホアプリ版
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.keep&hl=ja
実際にPCからメモを取ってみます。
タイトルに「買い物」内容は「コーヒー」とだけメモしました。
これだけで他の端末の内容も同期されます。

リマインダー機能を使ってパソコンから通知設定をすると、設定時間にスマホアプリにも通知がいきました。
リマインダー機能は忘れっぽい人に使ってほしいです。
まとめ
Google Keepは機種変更してもそのまま使えるので便利ですよ。