YouTubeチャンネルを作る
今回はおそらく知らない人はいないであろうYouTubeを取り上げます。
その中でもYouTubeチャンネルについて書いています。
まず始めに
YouTubeとは
YouTubeは2005年に米国で誕生した世界最大の動画共有サービスです。利用者は世界中に存在し、19億人以上のユーザーを抱えています。
日本でも10代、20代の若年層を中心に支持され、将来なりたい職業にYouTuberがランクインするなど人気を誇っています。
YouTubeをより楽しむにはアカウントを作成しよう
YouTubeにアップされている動画を見るだけでしたらGoogleアカウントはなくても無料で楽しめますが、Googleアカウントを作成することでより多くの機能を使うことができます。
Googleアカウント作成でできること
- 動画を評価することができる
- お気に入り登録
- チャンネル登録
- 再生履歴
他にもできることがありますが、定番の機能をピックアップしました。
これらの機能を使うためにもGoogleアカウントを作っておきましょう。
Googleアカウントを作ったらYouTubeチャンネルも作りましょう。
YouTubeチャンネル
GoogleアカウントだけでなくYouTubeチャンネルを作成することでできることもあります。
YouTubeチャンネルを作ることでできること
- 自分の動画をアップロード
- 動画にコメント
- 再生リストの作成
これらができます。中でも動画を投稿するのにYouTubeチャンネルは必須となります。
作成手順
YouTubeにログインした状態でYouTube画面右上に表示されているプロフィール画像をクリックします。チャンネル登録の項目があるので選びます。

次にチャンネル名を自分の名前か、カスタム名を使うかの選択があります。
どちらでもいいのですが、こだわりたい人はカスタム名を選びましょう。

チャンネル名を決めた後は、プロフィール写真の設定や自分の作ったYouTubeチャンネルの紹介文を書きます。

以上でYouTubeチャンネルの作成は完了です。色々な機能を試してみましょう。
まとめ
YouTubeを普段見ている人でもYouTubeチャンネルを作成している人はまだ少ないのではないでしょうか。
動画を投稿する際にも必要になるのでこれを機に作ってみてはいかがでしょう。