アフィリエイトとは?
何度もアフィリエイトサイトの事を取り上げてきましたが、肝心のアフィリエイトとは?といったことに触れていなかったので今回は簡単にアフィリエイトを紹介していきます。
アフィリエイトは副業の中でも一番人気となっています。スマホひとつあればすぐに始められるので副業のなかでもおすすめです。アフィリエイトとはどのようなものなんでしょう。今回はアフィリエイトの基本や実際にアフィリエイトを始められるサイトを紹介します。
アフィリエイトの基本
アフィリエイトとは一言でいうと成果報酬型の広告の事です。自分の持っているメディアに広告を載せます。仕組みとして
- 自分のサイトやブログで商品やサービスを紹介
- サイト訪問者が広告をクリックし商品やサービスを買う
- 広告料として報酬が貰える
といった流れになります。成果報酬は2種類ありクリック型、物販系があります。クリック型は広告をクリックされた回数で報酬が貰え、物販系は広告をクリック後実際に商品やサービスが購入されると報酬が発生します。
クリック型ではグーグルが行っているグーグルアドセンスがおすすめです。
物販系になると楽天アフィリエイトやAmazonアソシエイトがあります。
物販系は商品の販売だけでなくサービスの販売もあります。なかでもクレジットカード保険の契約は一つの契約で報酬が数千円に上ることも珍しくありません。しかし物販系はアフィリエイトを始めたばかりの頃は成果に結びつけるが難しいため、初めのうちはクリックされただけで成果報酬が貰えるグーグルアドセンスを目指してはいかがでしょうか?
アフィリエイトには少し裏技気味な自己アフィリエイトといったサービスもあります。これは自分自身で商品やサービスを買い報酬も受け取れるといったサービスです。特におすすめなのが上記でも書いたクレジットカードや保険のサービスです。実際にクレジットカードや保険に入りたいときに報酬が貰えるのでかなりお得になります。
アフィリエイトの始め方はASPと呼ばれるアフィリエイト事業者と契約を結ぶことで利用できます。
おすすめアフィリエイトサイト

A8.netは日本最大の広告主・メディア会員がいます。まずアフィリエイトを始める際に登録しておきたいサイトです。

こちらのafbも必ず登録しておきたいおすすめサイトです。
アフィリエイトを勧めたい人
ブログやSNSで情報発信することが好きな人にはかなりおすすめです。
他にも一人でコツコツやるタイプの人にもアフィリエイトをおすすめします。
アフィリエイトを始めるのは今からでも遅くはないと思いますのでこの記事をきっかけにでもアフィリエイトを始めてはいかがでしょうか?副業といった面だけでなく趣味としてもかなり面白いですよ。
以上。ありがとうございました。